2020-01-01から1年間の記事一覧
先日、私はiPhone12 Proを購入した。 www.excel-chunchun.com 既存のiPhone7は手元に置いておき、今後も予備機として役に立ってもらうつもりだった。 ところがiPhone12を買った途端にiPhone7が壊れてしまい文鎮と化した。 いったい何が起きたのか、どうした…
iPhone7を発売と同時に買って早くも4年。 iPhone12が登場したので、色々な事情もあってiPhone12Proを購入した。 この記事は、私が購入に至るまでを綴った覚え書きである。 もし同じような人の参考になれば幸いです。
無停電電源装置を新調したので覚書も兼ねて紹介しておく。 買ったもの なんのためにUPSを買ったのか 身の回りの家電の消費電力 検証結果 UPSは延命装置であって、バッテリーではないですよ 参考資料 オムロン 無停電電源装置(常時商用給電/正弦波出力) 500VA…
Office VBA の WinAPIを64bitに対応しようとした時に絶対に覚えなくてはならないのがLongPtrである。 Declare文の64bit対応に関しては以前次のような記事を書いたが、LongPtrの置き換えの考え方に関しては説明を省略していた。 今回は64bit対応のためにPtrSa…
VBAのクラスをNewと同時に引数付きコンストラクタを起動する方法を、思いつく限りの方法をまとめておく。
今回は次元数の分からない配列に対して共通の処理系で全て処理できるようにするVBA関数を作ったので紹介する。
この記事は、ユーザー定義型のRECTが俺俺Rectangleクラスに進化していくまでの一連の流れを解説したものである。 メモリっぽいイメージ描いて頑張って説明しているが、「自身がなんとなく納得」するために描いたもので、正確なイメージではないので注意され…
今回はExcel VBAでAutoFilterオブジェクトを取得する方法について調査した結果を報告します。
昨日、id:Infoment さんの「多重ループからの脱出」を読んで、たまに使っているテクニックを思い出したので、紹介するついでに思いつく限りの方法を整理してみた。 infoment.hatenablog.com はじめに 一般的によく見かける多重ループからの(純粋な)脱出方法…
半年以上前に入手したタカハシさん著の「パーフェクト Excel VBA」ですが、ようやく読み終わりましたので読書感想文を書かせていただきます。 パーフェクトExcel VBA (PERFECT SERIES)作者:高橋 宣成技術評論社Amazon
今回はTwitterで見かけたWorkbook_BeforeSaveの中でApplication.DisplayAlerts = Falseを実行しても、保存時の確認ダイアログが消えないというVBAの質問にお答えします。
ExcelVBAでオートフィルタで絞り込んだ結果、表示されているデータの行数をカウントする方法について説明する。 要望 最適解 回答例 各行の表示状態を確認して非表示のものを数える オートフィルタの設定されたセル範囲のうち、可視セルだけ絞り込んでから行…
前回から続きまして、筆者ことりちゅんが、快適にExcelライフを送るのに欠かせない環境構築の全貌をお見せします。 今回は開発者向けの設定を紹介していきます。従ってVBEの設定もします。 前編はこちら 概要 開発タブを表示する 左下にマクロの記録を表示す…
社内のファイルサーバーの全てのデータを消し飛ばしてしまうという、人生史上最大のミスを犯してしまいました。二度とこのような失敗をすることがないよう強く反省し、記録を書き残すことにします。
今回は筆者ことりちゅんが、快適にExcelライフを送るのに欠かせない環境構築の全貌をお見せします。 一度にすべてを書ききる事ができなかったため、前編(ライトユーザー向け)と後編(開発者向け)に分けてお送りします。 ※各項先頭のカッコ【必須】【推奨…
チャットで改行しようと思ったのに送信されてしまった!!! そんな経験ありませんか? SNS・チャットソフトによって送信キーと改行キーがバラバラすぎなのが原因です。 いつも使っているソフトなのに、ショートカットキーがパッと出てきません。 数秒迷った…
先日、Twitterにて #VBAクイズ を出題しました。このクイズの解答について解説していきます。
朝起きてTwitterを見たら、「会議をするときは参加者の時給から会議コストを算出しなさい」という話が出ていたので、私もリアルタイムにコストを表示するツールを作ってみました。
GW1日目。今日は自作の文字列処理ライブラリに入っていた濁音を清音に変換する関数が、あまりにイケてないので書き直してみました。
今日はGoogle Spreadsheet(グーグルスプレッドシート:通称スプシ)に記載された表を、Excelに取り込むためのVBAを書いてみた。 きっかけ 作ったもの ソースコード 解説とか IsPlane=True(加工なしの場合どうなるか) 問題とか まとめ きっかけ 最近になっ…
ついにLogicoolの MX Master3を手に入れたのでレビューする。 とは言えここはExcelブログ。Excelを快適に使うための設定も紹介する。
VBAで使ったことのあるCreateObjectや参照設定を整理してみました。
今回はVBAのレジストリ操作を快適にするクラスを作ってみたので紹介します。
今日はExcelの入力規則のリスト選択の使いづらさを改善するアドインを作ってみたので紹介します。
読者の皆さん!パソコンのディスプレイはマルチディスプレイにしましたか? そこの4Kディスプレイの貴方!トリプルディスプレイの貴方!アプリのウィンドウの配置どうしてますか? デスクトップウィンドウマネージャ(ウィンドウを整列するツール)は使って…
日はHyperlink.Addで表示文字が思ったように表示されなくてハマったので、使い方を記録として残しておく。
今回はExcel VBAにおける伝家の宝刀。Application.Evaluateメソッドを紹介します。
VBAを使っていると「参照設定」をしなければならない場面が多々あります。 ネット上で拾ってきたコードをコピーして使ったら、それが参照設定が必要なコードで必要なライブラリを調べて、設定画面でライブラリを探し出してチェックを入れるのが億劫になって…
先日、特定のエクセルウィンドウだけを並べて表示するVBA関数を作ったので紹介する。
先日、Excel VBA のCurrentRegionにはバグがあるらしい情報を耳にしました。 実際に私の手元の全ての環境で再現できたため、勝手にバグとして認定し公表します。