えくせるちゅんちゅん

ことりがエクセルをちゅんちゅんするブログ

MENU

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

VBAクイズ 問17~問20解説 VBA実務上のトラブル事例

今回は先日投稿したクイズの問17~問20について解説していきたいと思います。

VBAで複数ウィンドウのシート移動を同期させるクラスを作ってみた

今回はVBAで複数ウィンドウのシート移動を同期させるクラスを作ってみたので紹介します。

VBAクイズ 問14~問16解説 Dictionaryの注意事項

先日投稿したVBAクイズの問14~問16のDictionaryの注意事項を解説していきたいと思います。

Excelテーブルの行の高さの最低値を設定するテクニック

今回はエクセルで行の高さの最低値を設定することで、内部改行を含むテーブルをより扱い易くする方法を紹介します。

VBAクイズ 問9~問13解説 VBAの各種文法の注意事項

今回は先日投稿したクイズの問9~問13のVBAの文法の注意事項について解説していきたいと思います。

VBAクイズ 問6~問8解説 VBAの配列処理の注意事項

今回は先日投稿したクイズの問6~問8のVBAの配列に関する問題について解説していきたいと思います。

VBAクイズ 問1~問5の解説 Excel VBAのRange操作の注意事項

今回は先日投稿したクイズの問1~問5のRangeに関する問題について解説していきたいと思います。

VBAクイズ ことりちゅんからの挑戦状 問1~問20

今回は最近私の界隈で話題になった、VBAで原因の特定が難しいトラブル例を集めてみましたので出題形式で紹介します。

応答が停止したExcelで、VBAを確実に中断させる方法

今回はVBAユーザー必見、応答なしになったExcelでVBAを確実に中断させる方法(仮称:ちゅんちゅん奥義)を紹介します。 皆さんはVBA或いはマクロの実行中に、無限ループを起こしてしまい中断できないので「泣く泣くExcelを強制終了させた」なんて経験はあり…

VBAで行の挿入を禁止する方法 part3 汎用化編

前回の「VBAで行の挿入を禁止する方法」が、行を自由に変更出来るようになりましたので紹介します。

VBAで行の挿入を禁止する方法 part2 実用編

前回の「VBAで行の挿入を禁止する方法」を実用的なものに改良しましたので紹介します。

VBAで行の挿入を禁止する方法 part1 提案編

今回は「VBAで行の挿入を禁止する方法」について説明します。

VBAでパス設定を読み込む関数を自作する

今回はVBAでワークシート上に記述されたパス設定を読み込む関数を自作したので自分用のメモとして記録します。 思ったより長くなった上にガラパゴス仕様ですので、暇な方だけが御覧ください。

VBAでファイルリストを高速に取得する関数を自作する part2

今回は先日書いた「VBAでファイルリストを高速に取得する関数を自作する」の続編です。

VBAでファイルリストを高速に取得する関数を自作する part1

今回は巷で話題になっていたVBAのファイルリスト作成について、既存の関数の高速化を目指して私の調査した結果を報告します。

VBA開発におけるIME活用方法について

今回はVBA開発において、私が使っているIMEの活用方法を紹介します。 開発の効率化を説明する記事は色々と読んだことはありますが、IME改善の話を私は見たことがないので試しに書いてみました。 IMEとは? なぜGoogle? ユーザー定義辞書の活用方法 私のユー…

VBAで行を一括削除出来ない現象と対策について

VBAで行を一括削除するコードにおいて、思わぬ落とし穴が見つかったので対策を説明する。 落とし穴とは・・・ シートの準備 「A列が空白の行を削除する」コード 実行結果 原因の追求 1. データが悪いんじゃね? 2. SpecialCellsが悪いんじゃね? 3. まさかDe…

プライバシーポリシー