えくせるちゅんちゅん

ことりがエクセルをちゅんちゅんするブログ

MENU

VBAでIIF関数が全ての項を評価してしまうのは当然である

今日はVBAのIIF関数で、なぜ全ての引数を評価してしまうのか説明する。

VBAの裏技?コロンで好きな位置にブレークポイントを設置する

今回はVBAで好きな位置にブレークポイントを設置して、ストレス無く開発を進めるためのテクニックを紹介します。

VBAのStopとDebug.Assertステートメントの違い

今回はVBAのStopとDebug.Assertステートメントの違いについてお話します。

VBAのInStr関数の不思議な挙動について調べてみた

先日Twitterで教えて頂いたInStr関数の名前付き引数の不思議な挙動について情報を整理してみた。

VBAで文字列中の文字をカウントする関数を作ってみた

今回はVBAで最速で文字列に含まれる文字列の出現回数をカウントする関数を求めて色々と調査してみました。

VBAで環境に依存しないWindowsMediaPlayerの使い方

先日、フォロワーのA氏がWindowsMediaPlayerを使ったVBAで、環境依存のバグに悩んでいたので解決した話をする。

VBEでオブジェクトのどのイベントを使えば良いのか簡単に調べる方法

今回はVBEでWorksheetの全てのイベントを検知してDebug.Printするためのコードを素早く作成する方法を動画でお送りします。

XYから矩形を特定するワークシート関数を作ってみた

今回はちょっとしたユーザー定義関数を作ったので紹介します。

Excelでひらがなとカタカナを変換する数式を作ってみた

ネットで情報収集していたら、ふと「ひらがなをカタカナに変換したい。」という文字が見えた。 最近、文字列処理の関数ばかり見ていた私はCONCATを使えば出来るとピンと来たため、お盆休み最後の全ての予定を放り投げて早速作ってみることにした。

Excel関数で文字列処理を行う数式集

エクセル関数で文字列を自由自在に変換するための数式を大公開します。(随時更新) 載せて欲しい式や、バグ等があればコソッと教えてください。 はじめに 自力で数式を解読したい人へ 文字列処理(文字数で判断) sの先頭からn文字取り出す sの末尾からn文…

1から100の偶数の和を求めるワンライナー作成の軌跡

先日Twitterで話題になった「1から100の偶数の和を求めるワンライナー」に関して、VBA作成までに思考したことを整理しておきます。

Excel2019の新機能:TEXTJOIN関数の高度な活用テクニック

今回はExcel2019で完全対応となった新関数「TEXTJOIN」の高度な活用テクニックを紹介します。 (※この文章は、ことりちゅんが思いついたアイディアを淡々と書き記した物語です。過度な期待はしないでください。)

Excelシートのデータ範囲を2次元配列に格納するVBA汎用関数を作ってみた Part3

今回は以前作成したセル範囲を二次元配列化する関数を改造して、非表示のセルを除外するようにしてみたので紹介します。

VBAで最速の整数型を調べてみた

今回は64bit版VBAの整数型で使えるIntergerとLongとLongLongのうち、どれが最速なのかを調べてみました。

Excelから游ゴシック体を徹底的に駆逐する Part3

游ゴシック大嫌いな同志諸君!お久しぶりです。ことりちゅんです。 ついに!ついに、Excelからレイアウトを崩さずに游フォントを完全に消し去る最強のマクロが完成しましたのでご報告申し上げます。 本記事は「Excelから游ゴシック体を徹底的に駆逐する」の…

プライバシーポリシー